●お問い合わせ&レッスンお申込み
ご意見、ご質問、メッセージ等々お気軽にお問い合わせください。
ご予約はご希望日時の3日前までにお願いいたします。
メール到着後、24時間以内にお返事差し上げます。
折り返し連絡が24時間以内に届かない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡をお願いします。

「言葉をもたないセラピスト」
ハーブと聞いて何を想像されるでしょうか?
西洋のおしゃれな香草?スパイスの一種?
ハーブは庭でどんどん増えるから大変やっかいな植物だ、と感想をお持ちの方もいらっしゃるようですが、反対にその生命力に驚いたことはありませんか?
例えば「カモミール」最近ではポピュラーなハーブになりましたが、その花が持つ作用は私たちの心と身体にとても多くの恵みをもたらせてくれます。
ところが、「カモミールは踏まれれば踏まれるほど育つ」と言われていて、その小さな花からは想像もつかないたくましさを兼ね備えています。
カモミールの花言葉が「苦難に耐える」といわれるのも、こうした強さからなのでしょう。 さらには病気の植物の側に植えると元気を取り戻すことから、カモミールは別名「植物のお医者さん」とも言われているのです。
増えるハーブを雑草のように扱うよりも、その利用法を取り入れて活かすことで、健康なライフスタイルを楽しめたとしたら、これほど安上がりで実り多いものはないのではないかと思います。
先進医療が発展を続け、平均寿命は延び、確かに人生は長くなったのかもしれません。でも、その一方で社会でのストレスは増え続け、人は数々の癒しを求めています。
そんなとき、庭先やベランダで風に揺れている可愛いハーブ達の存在を知っていただきたいのです。特別な場所や特別な事をしなくても、ほんの少しだけ日々の生活にハーブを加えてみてください。
小さな緑の葉や可愛い花は、心にじんわりと、そして身体の隅々まで癒しをもたらしてくれます。
薬草でありながら食品であるメディカルハーブは、心身のバランスを整え、私達が本来持っている自己治癒力と自己調整機能に働きかけ、これを活性化してくれるよう働きかけてくれます。
そして現代社会のストレスによっておこる心身症や、生活習慣や食生活の乱れからくる生活習慣病から身体を守ることを教えてくれるからです。
また、日本の風土に適した和ハーブも、あなたの側で出番を待っています。
その地域には、その地域で暮らす人達の健康を支える植物が必ずあります。
日本人ならでは「身土不二」の考えを、もう一度見直し、健康づくりに役立てませんか?
Light greenは世界の東西を問わないハーブの専門家です。
健康を支えるハーブ達と癒しのひとときを、是非ご一緒しましょう。