
●キャンドルクラス
●キャンドルとの出会いは子供の頃訪れた教会の礼拝堂。オレンジ色の柔らかい灯りが周りを包みこみ、子供心に幻想的な美しさに心を奪われました。それ以降、キャンドルに火が灯る度にゆらゆらと揺れる炎を見つめていると張り詰めた心が緩みしだいに平穏を取り戻すように感じます。
小川のせせらぎや波の音、小鳥のさえずりと同じ癒しの効果を、火をともすだけの手軽さで味わえて、それにハーブやアロマを加えて手作りできるとなると自分時間がぐっと楽しみに変わるのかもしれません。
歴史をたどるとハーブと同様にキャンドルは人々の暮らしに必要とされ、愛されてきました。ヨーロッパではキャンドルは生活の一部であり、礼拝の必需品でもあったのです。
キャンドルの炎の揺らめきは、「f/1(エフ分のいち)の揺らぎ」と言い、人が一番快適でリラックスできるリズムであり、これは人間の心拍や小川のせせらぎと同じであると言われています。
貴女もキャンドルの炎を見つめていてなんだか心がゆったりと癒された経験はありませんか?
また、この灯りは女性が一番美しく見える色であり明るさでもあります。
ロマンチックなシチュエーションには欠かせない所以です。
そんな不思議な美しさを持ったキャンドルも、貴女のセラピストの仲間入りさせませんか?
ご自身の癒しの為、大切な人の癒しの為にハーブやアロマを使ってオリジナルキャンドルを作る楽しさを味わってください。
<レッスンに含まれるもの>
・材料一式、道具レンタル、施設使用料、レクチャー、持ち帰り用パッキン、 手提げ袋、
・エプロンはお貸し出ししています。当日は手ぶらでお越しください。
※同業者のご参加はお断りいたします。
キャンドルレッスンは、しばらくの間お休みいたします。
なお、ハーブクラスにて受講できるメニューがございますので、ご利用くださいませ。